ONLINE NIPPON CAFE
  • Home
  • Types of cafesカフェタイプ
  • popular animal cafe 人気アニマルカフェ
    • 猫cat's cafe No1-No50
    • 猫cat's cafe No51-No100
    • 犬dog's cafe
    • ふくろうowl's & bird's cafe
    • うさぎrabbit's cafe
    • ハリネズミhedgehog's cafe
    • 爬虫類等reptile's cafe
    • 多種類・その他many other's cafe
  • What is a pointアニマルポイント
    • How to use pointsポイント活用方法
    • Exchange pointsポイント交換
  • Online broadcastオンライン中継
  • Enjoy for free無料で楽しめる!
  • Use the EC Site商品
  • Animal trivia動物達のよもやま話
  • Posted photos and commentsお客様からの投稿写真とコメント
  • Japanese goddess日本の女神
  • shrine maiden巫女犬ハチ子占い hachi divination
  • 製品
アカルヒメ  akaruhime
アカルヒメ  akaruhime
アカルヒメ akaruhime explanation
akaruhimeアカルヒメ
アカルヒメは「明るい姫」を表しており「色美しくつやのある女性」でありました。
また日の出の太陽の意味を持つ赤い瑪瑙(メノウ)の赤い石玉の化身でもあります。

昔、新羅(朝鮮半島)の国の「アグヌマ」という沼のほとりで一人の巫女がうたた寝をしていました。その巫女の下半身に日の光が差し込み赤くなっていきました。
すると巫女は、赤い石玉を産んだのです。その様子を見ていた男が、その石玉は、神様の宝に違いないと考え、その巫女にお願いをして、その石玉を貰いました。
その石玉を宝だと信じて、大事にして、無くさぬように肌身離さず持ち歩くようにしました。
ある日、その男が仕事のため、牛で食べ物を山に運んでいる途中、アメノヒボコ(新羅の神)と出会いました。
アメノヒボコは、男が牛を殺して食べるつもりだと勘違いして、捕えて牢獄に入れ殺そうとしました。
アメノヒボコは、牛は神の化身と考えていたからです。
男は牛など食べないと、釈明をしてもアメノヒボコは許しませんでした。
仕方がないので男はいつも持ち歩いていた、大事な宝物の赤い石玉を差し出し、ようやく許してもらい、開放してもらえました。
アメノヒボコは、奪った石玉を持ち帰り、家に置きました。すると石玉は、みるみる変化して美しい娘になったのです。
アメノヒボコは、その娘は女神で、きっと自分に良いことをもたらすと考えて、娘を正妻として向かい入れました。
娘は妻となり、毎日毎日、美味しい料理を出してアメノヒボコの世話をしていました。
しかし、驕り(おごり)高ぶったアメノヒボコは妻をののしりました。
妻はあきれて、親の国に帰ると言って小舟に乗り、日本の難波の津に逃げてしまいました。
じつは、その娘は日本最上級神スサノオの娘「アカルヒメ」であったのです。
当時スサノオは。近畿や摂津(大阪方面)での国造りをしていて、次なる開拓するための遠征地が無いか探すため、姉のアマテラスに頼んで、娘のアカルヒメを陽の光に変えてもらい、新羅の国の調査をするために送りこんでいたのでした。
しかし、アカルヒメが、ののしられて、摂津へ帰ってきてしまったので、アカルヒメを落ち着かせるため、摂津地方に3つの社を建立し、摂津地方のスサノオの社がある住吉方面の東側をアカルヒメに守護してもらうようにします。
また、スサノオの娘のアカルヒメを、ないがしろにした新羅国を攻略するための遠征軍を組織します。
アカルヒメは、自分を宝物のように大切にしてくれた男の運命がわかっていたために、その命を助け、自分をないがしろにしたアメノヒボコを即座に見限る、「先見の明」がある女神様です。
またアカルヒメの明るさで摂津地方は町として明るくなり、一大商業都市として発展していき、現在の大阪へと成長していきます。


今日の占いでアカルヒメが現れた場合、あなたには「先見の明」が備わります。
いつもの感覚を研ぎ澄ませて、あなたに親切にしてくれる人、あなたを良く思わない人の判別が不思議とできるようになるでしょう。
あなたの今日一日の気持ちは明るく、周囲のからも頼られる、良い運気が出ております。
あなたの笑顔は今日一日、いろいろな人を幸福にすることができるとアカルヒメは言っております。

今日のあなたは、笑顔から、たくさんの人に幸福を届けてあげることで、あなたにとっても最高の一日を過ごすことが出来るでしょう。

Akaruhime stands for "bright princess" and was a "beautifully colored and shiny woman".
She is also the incarnation of the red stone ball of the red agate, which she has the meaning of the sun at sunrise.​
A long time ago, a shrine maiden was napping on the banks of a swamp called "Agunuma" in the country of Silla (Korean Peninsula). The sunlight shined into the lower body of the shrine maiden and it turned red.
Then the shrine maiden gave birth to a red stone ball. The man who was watching the situation thought that the stone ball must be a treasure of God, and asked the shrine maiden to receive the stone ball.
The man believed that the stone ball was a treasure and took good care of it.
He always carried it with him so that he wouldn't lose the stone ball.
One day, the man met Amenohiboko (the god of Silla) while he was carrying food to the mountains with a cow for work.
Amenohiboko misunderstood that the man was going to kill and eat the cow, so he tried to catch him and put him in jail.
Amenohiboko thought that cows were an incarnation of God.
The man did not forgive Amenohiboko even if he explained that he did not eat cows.
Because there was no help for it, the man handed over the precious red stone ball that he always carried with him, and asked Amenohiboko to forgive him and release it.
Amenohiboko took the stone ball he had stolen from him and left it at home. Then Ishidama changed into a beautiful girl.
Amenohiboko thought her daughter was a goddess. And she thought she would bring him good things, and she got married.
The girl became his wife, serving delicious food and caring for Amenohiboko every day.
However, the arrogant Amenohiboko blamed his wife. His wife was disappointed and said she would return to her parents' country, and she boarded a small boat and fled to Tsu in Namba, Japan
In fact, the daughter was "Akaruhime", the daughter of Susanoo, the highest god in Japan.
At that time, Susanoo was building a country in Kinki and Settsu (toward Osaka).
He also asked his sister Amaterasu to turn her daughter Akaruhime into sunlight and sent her to investigate the country of Silla in order to find a land for the next reclamation.
However, Akaruhime was badly told and returned to Settsu. In order to calm Akaruhime, three companies will be built in the Settsu region, and Akaruhime will protect the eastern side of the Sumiyoshi area where Susanoo's land in the Settsu region is located.
Susanoo organizes an expeditionary force to conquer Silla, which is bad for his daughter Akaruhime.
Akaruhime saves his life because he knew the fate of the man who cherished him like a treasure. She is a goddess with "foresight" who immediately gives up on Amenohiboko who didn't care for her.
In addition, the brightness of Akaruhime makes the Settsu region brighter as a town, develops as a major commercial city, and grows into what is now Osaka.
If Akaruhime appears in today's fortune-telling, you will have "foresight".
You will be able to sharpen your usual feelings and identify who is kind to you and who does not like you.
Your feelings for today are bright and you have good luck that you can rely on from those around you.
Akaruhime says that your smile can make many people happy today.
​Today you will have the best day for you by bringing happiness to many people from a smile.

TOP
利用規約
SNS中継の約束
企業概要

  • Home
  • Types of cafesカフェタイプ
  • popular animal cafe 人気アニマルカフェ
    • 猫cat's cafe No1-No50
    • 猫cat's cafe No51-No100
    • 犬dog's cafe
    • ふくろうowl's & bird's cafe
    • うさぎrabbit's cafe
    • ハリネズミhedgehog's cafe
    • 爬虫類等reptile's cafe
    • 多種類・その他many other's cafe
  • What is a pointアニマルポイント
    • How to use pointsポイント活用方法
    • Exchange pointsポイント交換
  • Online broadcastオンライン中継
  • Enjoy for free無料で楽しめる!
  • Use the EC Site商品
  • Animal trivia動物達のよもやま話
  • Posted photos and commentsお客様からの投稿写真とコメント
  • Japanese goddess日本の女神
  • shrine maiden巫女犬ハチ子占い hachi divination
  • 製品